診療内容
診療についての詳細なご案内です。
基本情報
| 診療科目 | 内科、呼吸器科、リハビリテーション科
|
|---|---|
| 対応することができる疾患又は治療の内容 | |
| 病床数(ベッド数) | |
| 電話番号 | 092-963-5080 |
| 連絡方法 |
時間に関して
| 外来受付時間 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 診療時間 |
※リハビリテーション受付は昼12:00、夕方17:30まで |
|||||||||||||||||||||
| その他 | ||||||||||||||||||||||
| 時間外における対応 | ||||||||||||||||||||||
| 診療予約など | ||||||||||||||||||||||
| 待ち時間について | ||||||||||||||||||||||
| 面会時間 |
対応可能な機能
| 入院について | |
|---|---|
| 女性向けの機能 | |
| 外国語の種類 | |
| 在宅医療の実施 | |
| 介護サービスの実施 | |
| セカンドオピニオンの対応 | |
| 他の医療機関の紹介 | 院内/院外処方 | 健康診査・相談の実施 | 特定検診・特定保健指導の実施 | 治験の実施 | 予防接種の実施 |
費用に関して
| 保健診療 | |
|---|---|
| その他、指定医療機関など | |
| クレジットカード | |
| 診察費用など | |
| 入院費用など |
その他
| 届け出ている医療機能情報 | |
|---|---|
| 院内感染予防に対する取り組み | 外部監査・評価について |
診療内容
- 内科診療全般
- 点滴、吸入
- リハビリテーション(温熱治療、ウォーターベッドマッサージ、電気治療など)
- 健康運動指導
- 各種予防接種(インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン、MRワクチン等)
- 海外渡航時の予防接種、健康相談
- 就学、就職時等健康診断
- 看護師、管理栄養士による栄養指導
- 健康教室
- 禁煙治療(保険診療可)
検査
- 血液検査
- 尿検査
- レントゲン検査
- 心電図
- 24時間ホルター心電図
- スパイロメトリー(肺機能、「肺年齢」)
- 腹部エコー検査
- 頸動脈エコー検査
- 骨塩定量(骨粗鬆症の検査)
- 尿素呼気試験(ピロリ菌検査) ほか
※専門的な検査や入院が必要な場合は、専門医や高次医療機関と連携して速やかに対応いたします。
更新日:2021-03-04
